Xbox360 海外版をメインにしつつ、多機種やらPCやらサッカーのことを書いていきます。
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
--年--月--日
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2010年11月08日

木~日で12時間ぐらい遊んでみたのでその感想を。
難易度ノーマル&ハードコアモードオンでプレイ開始。
メインクエストをガンガン進めるでもなく
サブクエストを消化するでもなく
探索するでもなく・・・優柔不断のフラフラプレイ。
自分の家(と言っていいのかわからんけどw)を手に入れたあたりです。
んーーー面白いけど、Fallout 3の時ほどハマらないですね。
Fallout 3がある程度完成されてたと言うこともあると思いますが
新作というより大型のDLCみたいに感じてしまいます。
序盤は決まった方向以外の雑魚敵が異常に強かったりするので
探索する楽しみも少なめに感じます。
なんでいきなりデスクローいるんだよ・・・。
で、みんな気になってると思われる
新モードハードコアですが「期待外れ感が拭えない」です。
「食料、水分、睡眠」をまったく意識する必要がまったく無いんですよね。
「腹減ったから食料とってくる」とか
「水が切れたから探してくる」みたいなことがまだ一度もない。
この3つの要素で一度でも困った人がいるのだろうか・・・。
序盤&持ち家が無い状態でも困ったことないのでこれからも困るとは思えない。
綺麗な水とまともな食料しか食わない縛りプレイでも余裕。
食料と水はもっとシビアにして欲しかったなぁ。
弾薬の重量も特に意識する必要なし。
どうせならすべてのアイテムに重量をつけてもらいたいぐらい。
結局ハードコアモードは「直ぐに回復しない」のが辛いだけ。
ハードコアでサバイバルプレイを楽しみたかったのに
がぶ飲みプレイができなくなっただけだと言う・・・。
んーーー多分ハマれないのはハードコアモードのせいですね。
ハードコアモードをサバイバルモードみたいに思ってたので中途半端に感じます。
・・・で、結局面白いの?ってことになると思いますが、
これが面白いですよねー。
最初の10時間はモヤモヤしたままプレイしてましたが
ある程度成長し、「ハードコアモードなんて最初からなかった」と
思うようになってからは面白くなってきました。
探索の楽しみとクエストのセンス(内容とか会話)は相変わらずいいです。
ただ、今のところ3を超えるほどではないかな?。
「ベストではないが、ベター」という感じ。
さてと、後はクリアしてから書きますかね。
| X1/X360/PS4/PS3
| 11:51
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://taka916.blog17.fc2.com/tb.php/749-9e733c99
TRACKBACK
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫